2014年 10月のNews、Scoop!
三菱、eK-WAGON23万台改善措置を発表 2800件超不具合情報放置の舞台裏
2014.10.27

三菱の軽自動車23万台改善対策について広報部と話した。 2012年末以降の品質監理態勢強化により、市場措置に対しては迅速に対応してきていると評価してきたが、今回の改善対策は遅いのではないか?と質問した。不具合情報も全体の […]
★読者SCOOP★ダイハツWAKEが素っ裸で!
2014.10.27

11月10日の正式発表に向けてティーザーキャンペーンが始まっているダイハツ「WAKE(ウェイク)」。マガジンX最新号では価格も早出しスクープしているが、擬装なしのスッピン姿で運ばれているのを読者のともサンが目撃し、写真を送ってくれた。
新型レガシィは2.5L-NAオンリー
2014.10.27

ツーリングワゴンが廃止されてアウトバックとB4(セダン)の2系統に絞られ、新型レガシィが国内デビューした。税込み価格はアウトバックが313.2〜340.2万円、B4が286.2〜307.8万円。
レクサス待望のクーペ「RC」国内発売
2014.10.23

トヨタがレクサスの新ブランド・クーペ「RC」を国内発表&発売した。税込み価格は565.0〜678.0万円で、5L-V8エンジン搭載の「RC-F」は953.0〜1030.0万円。
日本科学未来館にて「UNI-CUB β」レンタルサービス開始
2014.10.22

日本科学未来館では10月1日(水)より、ホンダが開発したパーソナルモビリティ「UNI-CUB β(ユニカブベータ)」を来館者向けにレンタルするサービスを開始した
何もない空中に3D映像を描く装置を一般公開
2014.10.22

日本科学未来館に併設する研究棟を拠点に活動する株式会社エリオは、10月20日(月)に「空中3Dディスプレイプロジェクト」の実験を一般公開した