MagX

MagXは車のスクープ情報誌、月刊「ニューモデルマガジンX」の公式ウェブサイトです。

News

ガンダムの世界観を体感できる大人気イベントが那須に帰ってくる ガンダムワールド2016 in那須ハイランドパーク 

2016.3.14

が1

那須ハイランドパークでは、数々の展示や映像で「機動戦士ガンダムシリーズ」の世界観を体感できるイベント「ガンダムワールド2016 in那須ハイランドパーク」を、3月26日(土)~8月28日(日)の期間限定で、開催する。

 

2007年に初開催された「ガンダムワールド」は、同作品のファンのみならず、大人から子どもまで楽しめるイベントとして大好評を博し、その後2009、2011、2014と開催される度に大勢のファンが来場している、那須ハイランドパークの誇る大人気イベントだという。

 

今年は装いを新たに、「機動戦士ガンダム」で描かれた一年戦争の最後の戦いの場となった、ア・バオア・クーで吹き飛ばされたガンダムの頭部をイメージした「実物大RX-78-2ガンダムヘッド」の展示や、「ユニコーンガンダム<デストロイモード>」の「実物大コクピット」でのフォト撮影、本邦初公開となる1/400スケール「宇宙戦艦」の数々、さらにはこちらも本邦初となるガンダムシリーズ10作品の「宇宙世紀」の歴史を戦争毎に時系列にまとめて映像で見せる「宇宙世紀激動の記録」コーナーなど、ファンならずとも必見の内容となっているそうだ。

 

【ガンダムワールド2016 in那須ハイランドパークの見どころ】

◎日本初公開!1/400スケールの宇宙戦艦5隻&映像で見せる「宇宙世紀激動の記録」

1/400スケールの宇宙戦艦5隻(ホワイトベース、ムサイ、アーガマ、ラー・カイラム、ネェル・アーガマ)の展示、ならびにガンダムシリーズ10作品を「宇宙世紀」の時系列でまとめた「宇宙世紀激動の記録」を8つのモニターで紹介する特別展示は、どちらも本邦初公開。

◎ファン必見!「実物大RX-78-2ガンダムヘッド」&「ユニコーンガンダム<デストロイモード>実物大コクピット」

フォトスポットとして、「機動戦士ガンダム」で描かれた一年戦争の最後の戦いの場となった、ア・バオア・クーで吹き飛ばされたガンダムの頭部をイメージした「実物大RX-78-2ガンダムヘッド」と、実際に座って撮影可能な「ユニコーンガンダム<デストロイモード>実物大コクピット」を用意。

※有料1,000円、ガンダムワールド記念台紙付き

1/10スケール立体展示や1/144サイズ「ザク&ジムシリーズ」など、パーク初登場の展示も多数公開!

1/10スケールの「νガンダム」「サザビー」「百式+メガ・バズーカ・ランチャー」「ユニコーンガンダムデストロイモード」の立体展示をはじめ、「ザクシリーズ」「ジムシリーズ」の変遷が分かる1/144スケールの模型も多数展示。商品化されていないオリジナル制作の機体も紹介。


前の記事:

現在の記事: 『ガンダムの世界観を体感できる大人気イベントが那須に帰ってくる ガンダムワールド2016 in那須ハイランドパーク 』

次の記事: