MagX

MagXは車のスクープ情報誌、月刊「ニューモデルマガジンX」の公式ウェブサイトです。

News

交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度スタート

2015.8.14

ドライブレコーダーのご購入者及び使用者が、ドライブレコーダーを設置した車両でレッカー搬送を伴う交通事故にあわれた場合、ドライブレコーダーの再購入費用及び諸経費を補てんする目的で、ドライブレコーダー協議会から一律4万円の補償金が支払われる「交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度」がスタート。

 

本制度の運用費は、ドライブレコーダー協議会やドライブレコーダー・メーカーが負担するため、購入者には一切の料金はかからず、無料となり、追加料金は無し。ただし、本制度の利用には事前登録が必要。

dor

 

本制度で支払われる補償金は、下記費用を補てんする目的で支払われる。

補償金の範囲

1ドライブレコーダーの再購入費用

2SDカード再購入費用

3ドライブレコーダーの撤去費用

4ドライブレコーダーの再設置費用

5交通事故証明書の発行費用

6補償金申請における申請物の送料

7その他、上記に関する諸経費

補償金額:一律4万円

加入費用:無料

補償期間:登録日より1年間

対象となる交通事故:レッカー搬送を伴う自動車事故 (追突された場合、車両が盗難された場合、車両が故障された場合は除く)

事故時における申請資料

下記資料の提出が必要

1ドライブレコーダー本体

2ドライブレコーダーの事故映像データの記録されたSDカード

3警察が発行する交通事故証明書(写しでも可)

4レッカー搬送の証明書類

5再購入されたドライブレコーダーのレシート

6補償金請求書

問合わせ:ドライブレコーダー協議会 補償金制度担当:株式会社リムライン

〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目3番7号 スリージェ南大井ビル4F

FAX:03-5753-0086 e-mail:info@jdrc.gr.jp

 


前の記事:

現在の記事: 『交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度スタート』

次の記事: